<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【後期東栄会総会】
 2月18日(木)5,6校時を使って、後期東栄会総会が行われました。今回は5月に行われた前期東栄会総会で議決れた様々な今年度の活動を反省し、来年につなげるという会です。
 クラストごと意見発表権を得るために看板をあげます指。名されたクラスは自分たちの意見を述べます。
IMG_4203.jpg

IMG_4204.jpg

IMG_4205.jpg
多くの意見がだされ活発な東栄会総会となりました。
IMG_4207.jpg
 また、来年5年生となり6年生を補佐する役割となる4年生も総会に初めて参加しました。
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【4年生スキー大会】
 天候に恵まれて、本日2校時から東部小グランドで4年生スキー大会を開催しました。クロスカントリーの板を履いて2年目の4年生ですが、なかなかの腕前に成長しました。
IMG_4242.jpg

IMG_4243.jpg

IMG_4245.jpg

IMG_4254.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【5年生スキー大会】
 天候と雪に恵まれ今日は5年生スキー大会です。例年に比べると練習量少ないシーズンでしたが、子どもたちのやる気は最高に盛り上がりを見せました。
 5年生は一往復をクラシカル、その後スケーティングとうコース設定で技を競いました。IMG_4059.jpg

IMG_4067.jpg

IMG_4070.jpg

IMG_4073.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【3年生スキー大会】
bgaku002.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【6年生スキー大会】
 心配した雪も、昨日からの降雪で何とか滑れる状態で大会を実施することができました。
 タイムレースで順位を確定するルールで、クラスごと時間差をつけて二人ずつスタートとし記録をとりました。
 IMG_3967.jpg
 さすが6年生、成長の見える滑りでした。
IMG_3970.jpg

IMG_3974.jpg

IMG_3977.jpg

IMG_3983.jpg

IMG_3987.jpg

IMG_4012.jpg

IMG_4018.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【4、5年生の美術】
 3学期の4、5年生の美術は版画です。版画は4年生からの教材となるので、5年生の作品には一日の長があります。IMG_3953.jpg

IMG_3954.jpg

IMG_3955.jpg

IMG_3957.jpg

IMG_3958.jpg

IMG_3959.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【恵みの雪】
 「恵みの雨」という言葉は聞いたことがありますが、「恵みの雪」というのはあまり耳慣れない言葉ですが、今週校内スキー大会を開催する本校にとっては早朝からの雪はまさに「恵みの雪」となりました。
 低学年のスキー授業は、大会のコース確認ということで雪の解けない1,2校時に実施しました。新しい雪は滑りやすく子どもたちは大会目指して一生懸命コースを滑っていました。
IMG_3900.jpg

IMG_3901.jpg

IMG_3902.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【5年生は円周率】
 5年生の算数は、円周率の授業に入りました。今回学習指導要領から小学校で学習する円周率は3.14に戻りました。今日の授業は、紙のタイヤを転がし実験データから円周率を割り出すというものです。
IMG_3872.jpg

IMG_3873.jpg

IMG_3874.jpg
 今の教科書には、こんな付録がついています。
IMG_3875.jpg

IMG_3876.jpg
 かなかいい円周率の近似値が実験からもとから求められました。
IMG_3884.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【グランドの雪】
 例年にない暖冬で、グランドの雪が少なくなっています。今週は各学年のスキー大会実施のため、雪を溶かさないためにストックを使わずコースの確認だけの授業となっています。
IMG_3883.jpg

IMG_3881.jpg

IMAGE000.jpg

IMG_388.jpg

IMG_3882.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【スキー授業は楽しい】
 12日は天候や雪質に恵まれ、最高のスキー授業日和でした。子どもたちはそれぞれの技量にあわせて一生懸命練習していました。
IMG_3822.jpg

IMG_3823.jpg

IMG_3824.jpg

IMG_3825.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |