<< July 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【水泳記録会】
今日は小学生水泳記録会の日です
気温もハートもあつくなるいちにちです
image.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpgimage.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【県大会に向けて練習】
 2014年度 全日本吹奏楽コンクール 第53回山形県大会が小学校の部が平成26年8月3日(日)やまぎんホール(山形県県民会館) 大ホール
にて開催されます。この大会に向けて本校吹奏楽部が暑い体育館で練習を重ねています。

P7283857.jpg

P7283858.jpg

P7283859.jpg

P7283860.jpg

P7283861.jpg

P7283866.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【プール開放】
 プール開放二日目、多くの子供達がプールにきています。しっかり準備体操をして、さあプールに入ります。
IMG_1085.jpg

IMG_1086.jpg

IMG_1087.jpg

」.jpg

IMG_1089.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【やまぎんホール(山形県県民会館) 大ホールへ】
2014年度 全日本吹奏楽コンクール 第53回山形県大会が小学校の部が平成26年8月3日(日)にて開催されます。この大会に向けて本校吹奏楽部は今日、やまぎんホール(山形県県民会館) 大ホールで練習となります。
 クラブ員はそれぞれのバスに乗り込み、元気に出発しました。
P7293871.jpg

P7293873.jpg

P7293874.jpg

P7293875.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【夏休みの月曜日】
夏休みに入ってはじめての月曜日です。
P7283853.jpgP7283854.jpg
 校舎さぞかりは静かとと思っていると、学習会へ参加する児童やら、プールにきた児童等など、意外ににぎやかな月曜日になています。
P7283855.jpg

プールでは、3,4年生のミニ水泳記録会の練習が11:00から開かれていました。
P7283862.jpgP7283864.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【自分の考えを発表する】
 授業では、子ども達に自分の気づきや、考えを発表させることがあります。本校では、少しずつこのように、自分で考えた道筋がわかる自分のノートを映して説明するという授業が増えてきています。P1120029.jpg
 言葉だけでの説明は、大人でも難しいものです。説明するのに、自分のノートを映して説明すると思考過程がノートにあるため自信を持って説明することができます。
P1120032.jpg
 それを見ている子ども達も、なぜそうなったのかノートから読みとることができます。
P7183282.jpgP7253835.jpg
 また、実物を使って説明するのも効果があります。
P6192392.jpg
 東部小学校の授業が少しずつ進歩しています。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【 タイマーの活用】
 見せて聞かせてわかる授業づくりをキーワードに1学期間先生方は授業改善に取り組んできました。
 その中で一般化してきているICT活用方法が、タイマーを大きく映す活用です。
 従来、多くの先生は「はい!3分で解きましょう」と指示を出すことが授業でよくあります。授業初心者は時間を計らず自分のカンで3分をはかります。こうすると子ども達は、この先生はだいたい三分でやればいいんだと学習します。

 ちょっと力のある先生はキッチンタイマーで「ピピピピ」とブザーを鳴らして確認します。子ども達はこの先生の3分はちゃんと計るんだと学習して、3分で終わるよう努力します。

 東部小の先生は、実物投影機で大きく映し時間を確認させます。「ピピピピ」のブザーと違い子ども達は、何分何秒で出来たか確認するこたができるので、はやくできたとか、何秒遅かったとかの自己評価ができます。そして、先生は評価します。「30秒前には終わっていた人」「○年生としてはとてもはやい作業です素晴らしい」「3分以内に終わった人はちょうどよい作業時間です」と褒めると、時間までにしかり作業を終わりたいという意欲が生まれてきます。この力が、中学校の板書内容の多い授業を受けるには必要なスキルとなります。
 今、東部小ではこんな実物投影機の使い方がはやっています。
P1130297.JPG

P1130299.JPG

P1130731.jpg

P7112983.jpg

P7173239.jpgP7253831.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【アサガオ】
P7233696.jpg
 一年生で育てていたアサガオ、昨日の午前中最後の水やりとなりました。午後からの授業参観が続々とその数が少なくなりました。今はこんな感じになりました。
 P7253852.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【1年生の1学期終了】
 1年生の1学期、はじめての小学校生活がスタートして1学期間だんだん小学生らしくなってきました。
 帰りの会終了後、1年生は元気にさようならをして家路につきました。
P7253838.jpgP7253839.jpgP7253841.jpgP7253842.jpgP7253844.jpgP7253845.jpgP7253846.jpgP7253848.jpgP7253849.jpgP7253851.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
ご飯 イカの竜田揚げ おひたし みょうがの味噌汁 牛乳 
P7253825.jpgP7253827.jpggenki001.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |