<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【今日は全校朝会】
 小学校吹奏楽交換演奏会の壮行もかねて、全校朝会で吹奏楽クラブの演奏発表を行いました。7月の県大会壮行発表会以来の体育館での演奏に、子どもたちは興味津津。演奏がはじまるとその音色に真剣に耳を傾けました。
 IMG_2819.jpg

IMG_2822.jpg

IMG_2823.jpg

IMG_2824.jpg
吹奏楽クラブさすがの演奏でした。演奏会がんばれ!!
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今週は読書でスタート】
 今日は、読み聞かせの日です。低学年、高学年にボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。
PB090062.jpg

PB090064.jpg

PB090065.jpg
 落ち着いたムードで1週間がはじまりました。
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【親切の実】
今年も親切の木に、親切の実が生る季節となりました。各階には親切の木が用意され実をたくさんつける準備ができました。
PB050045.JPG

PB050052.JPG

PB050053.JPG
 今年もたくさんの新設の実がついてくれるといいなああと思います。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【探検新聞】
 二年生の廊下には、探検新聞が掲示してあります。電車に乗って「ひろすけ記念館」にいったこと、「泣いた赤おに」に感動したこと、駅で一人で切符を買えたことなどなど、思い出がたくさんつまった探検新聞になっています。
PB050046.jpg

PB050047.jpg

PB050048.jpg

PB050050.jpg

PB050051.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【サツマイモおいしかった】
 昨日は1年生の体験学習で、自分たちの育てたサツマイモを河原で焼いて食べました。天気にも恵まれ、焼きたてのサツマイモを一個ずつもらうと班ごとシートを敷いてい食べました。とってもおいしいサツマイモでした。
PB050021.jpg
 サツマイモが焼けたので諸注意
PB050020.jpg
一人1個軍手をしてもらいにゆきました。 
PB050023.jpg
PB050024.jpgPB050025.jpgPB050026.jpgPB050027.jpg
アルミホイルをはずして頂きます
PB050040.jpg
PB050034.jpgPB050035.jpgPB050036.jpgPB050037.jpgPB050039.jpgPB050041.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【校外学習】
 今日は一年生の校外学習の日です。生活科で育てたサツマイモを松川河川敷で焼いて食べるという体験学習となります。
 9:40児童玄関前で出発式を行い元気にでかけました。
IMG_2359.jpg

IMG_2360.jpg

IMG_2361.jpg

IMG_2362.jpg

IMG_2364.jpg

IMG_2365.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【木曜日はスキルタイム】
 木曜日の朝はスキルタイムの日です。今日は漢字に取り組みました。
PB050015.jpg

PB050016.jpg

PB050017.jpg

PB050018.jpg

PB050019.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【あいさつ運動今週は】
 一週間交代で朝のあいさつ運動をしています。今週は、4年2組!とても元気なクラスです。大きな声で、先生方の車にまであいさつをしてくれます。PB050006.jpg

PB050007.jpg

PB050008.jpg

PB050012.jpg
一週間の活動ご苦労様でした
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【学習発表会 6年生がんばりました】
 昨日の学習発表会、最高学年として素晴らしい発表を6年生はみせてくれました。 自分たちの夢に向かう姿を劇にし、一生懸命演じました。
PB031789.jpg

PB031790.jpg

PB031793.jpg

最後は全員で「栄光の架け橋」を歌いあげました。
PB031794.jpg

PB031795.jpg

PB031796.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【学習発表会】
 どの学年も練習の成果を十二分に発揮できた学習発表会でした。こどもたちのひたむきで、真摯なすがたに感動した会となりました。
スライド1.jpg

スライド2.jpg

スライド3.jpg

スライド4.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |