米沢市立東部小学校Web Site
<<
July 2025
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30 31
>>
最近の記事
学習発表会練習
(11/03)
学習発表会
(11/02)
今日の給食
(10/30)
学習発表会練習
(10/30)
火災予防ポスター・標語表彰
(10/29)
今日は全校朝会
(10/27)
2年生は九九がはじまりました。
(10/25)
今日は芋に給食
(10/23)
館山整果場
(10/22)
3年生は校外学習
(10/22)
カテゴリー
給食関連
(1252)
学校生活
(919)
ミニ授業研究会
(12)
校内授業研究会案内
(4)
児童会
(25)
若手塾
(4)
お知らせ
(214)
学年だより
(7)
特別研究指定校関連
(31)
各種大会
(64)
PTA関連
(57)
校長室から
(194)
保健室から
(1)
6年生
(41)
5年生
(17)
4年生
(17)
3年生
(20)
2年生
(18)
1年生
(20)
各月の記事
April 2020
(2)
March 2020
(1)
February 2020
(16)
January 2020
(14)
December 2019
(21)
November 2019
(20)
October 2019
(24)
September 2019
(19)
August 2019
(15)
July 2019
(17)
June 2019
(20)
May 2019
(20)
April 2019
(19)
March 2019
(14)
February 2019
(27)
January 2019
(18)
December 2018
(17)
November 2018
(23)
October 2018
(30)
September 2018
(21)
August 2018
(12)
July 2018
(23)
June 2018
(19)
May 2018
(20)
April 2018
(15)
March 2018
(15)
February 2018
(24)
January 2018
(21)
December 2017
(14)
November 2017
(19)
October 2017
(23)
September 2017
(27)
August 2017
(14)
July 2017
(21)
June 2017
(28)
May 2017
(33)
April 2017
(21)
March 2017
(20)
February 2017
(30)
January 2017
(20)
December 2016
(14)
November 2016
(24)
October 2016
(26)
September 2016
(20)
August 2016
(15)
July 2016
(20)
June 2016
(25)
May 2016
(25)
April 2016
(20)
March 2016
(59)
February 2016
(61)
January 2016
(56)
December 2015
(56)
November 2015
(54)
October 2015
(52)
September 2015
(63)
August 2015
(48)
July 2015
(48)
June 2015
(69)
May 2015
(57)
April 2015
(66)
March 2015
(45)
February 2015
(50)
January 2015
(56)
December 2014
(56)
November 2014
(65)
October 2014
(71)
September 2014
(71)
August 2014
(48)
July 2014
(73)
June 2014
(89)
May 2014
(71)
April 2014
(75)
March 2014
(51)
February 2014
(52)
January 2014
(53)
December 2013
(50)
November 2013
(55)
October 2013
(54)
September 2013
(62)
August 2013
(39)
July 2013
(74)
June 2013
(28)
2015.11.03 Tuesday +
学校生活
+
【学習発表会練習】
今日は、学習発表会です。各学年最後の仕上げに余念がありません。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.11.02 Monday +
学校生活
+
【学習発表会】
いよいよ学習発表会が明日にせまりました。各学年本番さながらの練習が西体育館で行われています。
二年生の練習、よく声が出ていて涙が出そうないなります。本番をお楽しみに。
続きを読む>>
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.30 Friday +
学校生活
+
【今日の給食】
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.30 Friday +
学校生活
+
【学習発表会練習】
学習発表会まで1週間を切り、西体育館を使っての学年練習にも熱が入ってきました。6年生は「今の自分をみつめてみよう」という劇をします。練習を重ねるにつれ声の大きさ、めりはり、役へのなりきり、等などレベルが着実に向上してきました。最後に全員で歌う「栄光への架け橋」いい響きでした。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.29 Thursday +
学校生活
+
【火災予防ポスター・標語表彰】
東部の消防団より、火災予防ポスターと標語の表彰をして頂きました。
受賞おめでとうございます
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.27 Tuesday +
学校生活
+
【今日は全校朝会】
今日の全校朝会は、学習発表会で全校生で歌う「この星に生まれて」を練習しました。
まずは元気にあいさつ!!
いよいよ練習開始、5、6年は低音部を歌い後半は合唱になります。
いい感じに仕上がってきました。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.25 Sunday +
学校生活
+
【2年生は九九がはじまりました。】
2年生は、いよいよ九九の学習がはじまりました。2の段、5の段、3の段と学習してきました。教室の後ろの出入り口に5の段の表が張ってあります。教室にはい入る時に5の段のいってから入るのだそうです。教室を出るときは3の段?
こどもたちは、必死に九九を口ずさんで出入りしています。この素直さとても素敵です。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.23 Friday +
学校生活
+
【今日は芋に給食】
秋空のもと、今日は外で芋に給食です。
そとから調理室によって、おにぎりと、果物を頂きます。
グランドには、芋にが待っています。
続きを読む>>
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.22 Thursday +
学校生活
+
【館山整果場】
3年生の校外学習最初の訪問地は、館山整果場です。ちょうど今が館山リンゴの最盛期です。ベルトコンベアーにのったリンゴを選別し、箱に詰めている姿をまじかにみて、子どもたちはびっくり。百聞意見にしかずでした。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
2015.10.22 Thursday +
学校生活
+
【3年生は校外学習】
今日は校外学習、バスに乗って館山選果場、米沢肉用牛センター、大森公演でお昼をあい、米沢消防署を見学します。
みんなでしっかりあいさつ
学年主任からの諸注意もしっかり聞いて
運転手さんにもごあいさつ
元気に出発しました。
toubujs
|
permalink
| - | - |
△TOP
|
<<
25 / 92
>>
Copyright�・ 2013 Toubu elementary school,Yonezawa City. All Rights Reserved.
検 索
学校データ
令和元年年間計画
月行事予定
3月行事予定
2月行事予定
1月行事予定
12月行事予定
11月行事予定
10月行事予定
9月行事予定
8月行事予定
7月行事予定
6月行事予定
5月行事予定
4月行事予定