<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【全校朝会 陸上記録会壮行式】
6月11日(月)の全校朝会は、陸上記録会に出場する代表選手の壮行式でした。集会委員会のリードによるエールに続いて、選手代表の「東部小の代表として全力を出し切ってきます。」という力強い決意表明がありました。
IMG_5376.jpgIMG_5377.jpgIMG_5378.jpgIMG_5379.jpgIMG_5381.jpgIMG_5382.jpgIMG_5383.jpgIMG_5384.jpgIMG_5385.jpgIMG_5386.jpg
続きを読む>>
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 登校指導】
5月22日(火) 全校朝会で、最近の登校班の歩き方について写真を見ながら振り返り、あらためて安全な歩き方やあいさつについて約束を確認しました。
IMG_5330.jpgIMG_5331.jpgIMG_5334.jpgIMG_5335.jpgIMG_5337.jpgIMG_5339.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 運動会赤白決定 月生活目標】
5月11日(金) 全校朝会で、来月に行われる秋季大運動会の赤白組み分けが行われました。あらかじめ全校生をA、B2組に分けておいて、各組組頭がそれぞれ応援旗をくじ引きのようにひきました。その結果、Aグループが赤、Bグループが白に決まりました。さっそく各組組頭は、優勝へ向けての決意表明を声高らかに発表しました。
IMG_5270.jpgIMG_5271.jpgIMG_5273.jpgIMG_5274.jpgIMG_5276.jpgIMG_5277.jpgIMG_5279.jpgIMG_5281.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
IMG_5159.jpgIMG_5160.jpg画像08j.gif
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【卒業式が執り行われました】
 3月18日(日)、平成29年度の卒業式が執り行われました。
今年度は6年生93名が卒業していきました。
 式に参加した5年生も自分たちが次はリーダーになるんだ、という気持ちで臨むことができました。
 卒業生のみなさん、中学校へ行ってもみなさん一人一人の持ち味をいかして活躍してくれることを期待しています。

ほんの一部ではありますが、当日の様子もご覧下さい。


IMG_7485.jpg

IMG_7503.jpg

IMG_7528.jpg

IMG_7543.jpg

IMG_7830.jpg

IMG_7837.jpg

IMG_7838.jpg


IMG_8229.jpg

IMG_8376.jpg

IMG_7872.jpg
菊地 亮 | permalink | comments (0) | trackbacks (0) | △TOP |
【スクールサポート東部 感謝の会】
3月6日(火) 全校朝会で、「スクールサポート東部 感謝の会」が開かれました。今年度多方面でお世話になったスクールサポートの方々を代表して5人の方が来校されました。4人の安全ボランティア、図書ボランティアの方へ児童代表より感謝のお手紙が手渡され、代表の山口さんよりご挨拶を頂いた後、最後に全校生で「ありがとうございました」と声を合わせて感謝の気持ちを伝えました。一年間本当にお世話になりました。
IMG_5083.jpgIMG_5080.jpgIMG_5082.jpgIMG_5084.jpgIMG_5085.jpgIMG_5086.jpgIMG_5087.jpgIMG_5090.jpgIMG_5092.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 表彰】
2月20日(火)全校朝会で、校内書き初め展(低学年)・市書き初め展(3年以上)において特選・金賞に選ばれた人、市民総体スキーで入賞を果たした人たちの表彰がありました。
IMG_4993.jpgIMG_4994.jpgIMG_4996.jpgIMG_4997.jpgIMG_4999.jpgIMG_5000.jpgIMG_5002.jpgIMG_5005.jpgIMG_5007.jpgIMG_5008.jpg
また、校長先生より今年度も良い歯の優秀校に選ばれたことと、地域の方々から雑巾の寄贈をして頂いたことのお話がありました。
あらためて、多方面から学校の教育活動をご支援頂いていることに感謝申し上げます。
IMG_5012.jpg
IMG_5009.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 市民総体スキー壮行式】
2月13日(火) 全校朝会で来週行われる市民総体スキー競技に出場する選手達の壮行式を行いました。集会委員会の進行と応援先導で、元気いっぱいエールを送りました。選手代表からは、力強い意気込みの言葉があり、校長先生からは、ピョンチャン五輪の選手のように、精一杯の頑張りを期待しますとの激励がありました。
IMG_4969.jpgIMG_4971.jpgIMG_4973.jpgIMG_4974.jpgIMG_4975.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【避難訓練】
1月10日(水)積雪時における避難訓練を行いました。
いざというときのために、雪が降っている中でも「おさない」「かけない」「しずかに」「もどらない」をしっかりと守り、素早く安全に避難することができました。

IMG_4872.jpgIMG_4873.jpgIMG_4874.jpgIMG_4875.jpgIMG_4876.jpgIMG_4878.jpgIMG_4882.jpgIMG_4883.jpgIMG_4885.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【3学期始業式】
3学期の始業式が行われました。校長先生からは「3学期は49日、次の学年・学校の準備をする大切な学期です。新たに目標を持って、できることを丁寧にやり遂げ、上手な挨拶のできる子どもになるよう心がけましょう。」とお話がありました。体育館はとても寒かったのですが、みんなしっかりした態度で式に臨んでいました。
IMG_4866.jpgIMG_4869.jpgIMG_4868.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |