<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【雪囲い撤去作業】
 今日から、雪がこい撤去作業が始まりました。IMG_0652.jpg
 この冬は、雪が多く雪囲いが崩れるところもありました。
P4230594.jpg

P4230595.jpg
 校舎北側の窓の雪囲いも外されて、校舎に北側の光も差し込むようになりました。
P4230688.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会】
 火曜日は全校朝会の日です。今回は、登下校の交通安全の確認と、各種大会への参加の呼びかけを行いました。
P4210568.jpg
 それぞれの学級委員が整列をリードしています。
P4210569.jpg

P4210571.jpg

P4210572.jpg
元気に朝の挨拶


P4210573.jpg
下校のときの交通安全についてのお話

P4210575.jpg
各種大会参加へのよびかけ
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
P4200560.jpg

P4200561.jpg

P4200562.jpg

P4200563.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【鼓笛隊パレード練習】
 鼓笛隊パレーどの練習も中盤に入りました。演奏はほ完成です。あとはリズムに合わせた足並みと、笑顔?みんながばっています。
IMG_0596.jpg

IMG_0597.jpg

IMG_0598.jpg

IMG_0599.jpg

IMG_0600.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【写真撮影】
 本校の通知表には子どもたち素敵な顔写真が表紙を飾ります。昨年はそれぞれの担任が撮影した顔写真を活用しましたが、今年度は統一して撮影することになりました。集会室で、カメラマン先生に一人ずつ顔写真をとっていただきました。
「はい!チーズ」
IMG_0580.jpg

IMG_0582.jpg

IMG_0589.jpg

IMG_0593.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【Jでつながろうプロジェクト】
4.jpg
 明治安田生命のアドバイザーの方々から上記プロジェクトの製品の贈呈をしていただきました。
P4150508.jpg
 サッカーボール ソフトバレーボール 長縄跳びをいただきました
P4150509.jpg
 体育委員長が代表でいただきました。「ありがとうございました」
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会は任命】
 火曜日は全校朝会の日です。今回は、1学期の学級委員の任命と児童会役員の任命を行いました。
P4140479.jpg
 まだこの時期は1年生は全校朝会に参加しません。2年生から6年生までで朝の挨拶をしました。

P4140481.jpg
各学級の学級委員が呼名されその場に立ちました。
P4140482.jpg

P4140483.jpg

P4140484.jpg
学級委員を代表して、6年1組の学級委員に任命状をてわたしました。
P4140486.jpg

児童会役員もその場に立ち代表の児童会長に任命状が手渡されました。
P4140488.jpg

P4140489.jpg

P4140490.jpg
学級委員は学級を引っ張るリーダー、そして児童会役員は学校を引っ張るリーダーとしてがんばってほしいと思います。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【鼓笛隊】
 今日は曇り空でしたが、初めてのグランドでの練習となりました。歩きながらの演奏を繰り返しました。IMG_0544.jpg

IMG_0542.jpg

IMG_0545.jpg

IMG_0546.jpg

IMG_0547.jpg

IMG_0548.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【鼓笛隊パレード練習】
 あいにくの雨となり、体育館での鼓笛隊パレード練習となりました。今日は、一番難しいリズムに合わせて全体が足踏みをする練習です。
 リーダーのホイッスルにあわせ、全体が足踏みするのですがなかなかあいません。何度も繰り返しながら毎年、成長し本番を迎えます。
P4130454.jpg

P4130455.jpg

P4130456.jpg

P4130457.jpg

P4130458.jpg

P4130459.jpg
 いいものにしたいという子供たちの思いを感じた練習でした。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【はじめての給食】
 1年生は、今日から給食がスタートします。メニューはもちろんカレーとフルーツポンチ!
IMG_0521.jpg

IMG_0516.jpg
給食室から、みんなで教室まで給食を運びます。
IMG_0517.jpg

IMG_0518.jpg

給食の配ぜん!
IMG_0519.jpg

P4130436.jpg

P4130437.jpg

P4130438.jpg

P4130441.jpg

P4130445.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |