<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【全校朝会 吹奏楽地区大会前朝会発表】
7月11日(火) 全校朝会で、吹奏楽コンクールの置賜地区大会に出場する吹奏楽クラブのお披露目演奏が行われました。部長の向川聖夏さんから「今年の演奏曲目は、広瀬勇人作曲『夢幻の如くなり』(ゆめまぼろしのごとくなり)で、戦国時代の織田信長の生涯をモチーフにした楽曲です。」と紹介がありました。
迫力ある演奏に全校性から大きな拍手が送られました。

IMG_4254.jpgIMG_4255.jpgIMG_4256.jpgIMG_4258.jpgIMG_4259.jpgIMG_4260.jpgIMG_4261.jpgIMG_4260.jpgIMG_4264.jpgIMG_4265.jpgIMG_4267.jpgIMG_4266.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【創立145周年記念式】
7月5日(水) 東部小学校は、145周年を迎えました。
 国歌・校歌を元気よく歌った後、校長先生からは「今まで学校をよくするために、数多くの方々がいろいろな手をさしのべてくれおかげで、今の東部小があるのです。今日の日を節目として、学校のために今私たちが何ができるか考えてみる日にしてください。」とお話がありました。
 続いて来賓のPTA会長さんよりご祝辞をいただき、児童代表の東栄会会長 江川舞花さんからお祝いの言葉がありました。
DSC03274.JPGDSC03275.JPGDSC03276.JPGDSC03278.JPGDSC03279.JPGDSC03280.JPGDSC03281.JPGDSC03282.JPGDSC03284.JPGDSC03285.JPGDSC03288.JPGDSC03289.JPGDSC03291.JPGDSC03293.JPGDSC03294.JPGDSC03295.JPG
続きを読む>>
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【オープンスクールデイ(OSD)】
6月20日(火) 1日授業参観のオープンスクールデイ(OSD)でした。3・4校時目の授業とクラブ活動の様子を参観いただきました。多数のご来校ありがとうございました。
DSCN8560.jpgDSCN8561.jpgDSCN8562.jpgDSCN8563.jpgDSCN8564.jpgDSCN8565.jpgDSCN8567.jpgDSCN8568.jpgDSCN8569.jpgDSCN8573.jpgDSCN8579.jpgDSCN8580.jpgDSCN8583.jpgDSCN8634.jpgDSCN8636.jpgDSCN8638.jpgDSCN8647.jpgDSCN8652.jpgDSCN8654.jpgDSCN8656.jpgDSCN8640.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 陸上記録会表彰】
6月20日(火) 全校朝会で、先週行われた市小学生陸上記録会で入賞を果たした選手への表彰伝達がありました。
 6年女子100m1位や女子リレーなど上位入賞した5名の選手の県大会出場が決まりました。また、入賞を逃した選手の多くは、それぞれの自己ベストを更新するなど素晴らしい成果をあげました。
IMG_4119.jpgIMG_4121.jpgIMG_4123.jpgIMG_4120.jpgIMG_4125.jpgIMG_4126.jpgIMG_4128.jpgIMG_4129.jpgIMG_4131.jpgIMG_4133.jpgIMG_4134.jpgIMG_4135.jpg
地区の方から、たくさんの手作り雑巾を寄贈して頂き、その紹介もありました。ありがとうございました。
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【プール清掃】
6月1日(木) ちょっと肌寒い日でしたが、6年生が総出でプール清掃をしてくれました。20日からの水泳授業が楽しみです。
DSCF7556.jpgDSCF7559.jpgDSCF7562.jpgDSCF7564.jpgDSCF7565.jpgDSCF7568.jpgDSCF7569.jpgDSCF7570.jpgDSCF7572.jpgDSCF7573.jpgDSCF7578.jpgDSCF7580.jpgDSCF7582.jpgDSCF7584.jpgDSCF7585.jpgDSCF7604.jpg
伊藤 林大郎 | permalink | - | - | △TOP |
【たてわり活動】
5月31日(水) たてわり班活動の1回目、全校生でグループ遊びをしました。天候もよく、6年生の声掛けで、グランドや体育館に分かれ、ドッヂボールやだるまさんがころんだなとで元気よく活動していました。
IMG_3947.jpgIMG_3948.jpgIMG_3950.jpgIMG_3955.jpgIMG_3957.jpgIMG_3958.jpgIMG_3959.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【不審者対応避難訓練】
5月23日(火) 不審者対応避難訓練が行われました。今回は、教室に不審者が侵入したという想定で、対応の仕方や避難の際の注意など専門の方から具体的な動きを交えて教えていただきました。
DSCN8389.jpgDSCN8391.jpgDSCN8392.jpgDSCN8388.jpgDSCN8395.jpgDSCN8396.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【全校朝会 登校指導】
5月23日(火) 全校朝会では、教育実習の先生の紹介、集団登校と今月の生活目標の約束について確認しました。
IMG_3857.jpgIMG_3858.jpgIMG_3860.jpgIMG_3861.jpgIMG_3862.jpgIMG_3863.jpgIMG_3866.jpgIMG_3867.jpgIMG_3868.jpgIMG_3870.jpg
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |
【上杉祭り 鼓笛パレード】
5月3日  東部小の桜のように美しくさわやかな鼓笛パレードでした。
IMG_6750.JPGIMG_6760.JPGIMG_6764.JPGIMG_6766.JPGIMG_6777.JPGIMG_6780.JPGIMG_6783.JPGIMG_6785.JPGIMG_6787.JPGIMG_6790.JPGIMG_6803.JPGIMG_6815.JPGIMG_6823.JPG
続きを読む>>
伊藤 林大郎 | permalink | - | - | △TOP |
【全校ボランティア活動】
画像0502.gif
情報教育 | permalink | - | - | △TOP |