<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
【受賞おめでとう】
 「小さな親切」ポスターの賞状が届いたので、表彰を行いました。
IMG_1830.jpg
受賞作品はここをクリック
 おめでとうございます。
 
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【物体の体積と温度】
 4年生の理科は「物体の体積と温度」を学習しています。
「閉じ込めた空気を暖めると(60℃〜70℃のお湯)どのようになるか実験で調べてみよう」という授業。
IMG_0045.jpg

IMG_0043.jpg
この実験で、気体の体積が温度によって変わることを体験に学習します。
IMG_0044.jpg

実験や話し合いといった学習活動を通しながら、「空気は、あたためられると、体積が大きくなる」「空気は、冷やされると、体積が小さくなる」ということを学習します。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【授業研究会】
 先生方の授業力向上を目指して、本校では授業研究会を実施しています。今回は、3年1組で理科の授業です。単元名は「明かりをつけよう」今回の授業のねらいは「電気を通すものにはどんなものがあるかを調べ、身のまわりのものについて、電気を通すものと通さないものに分類することがでっきる」です。
IMG_1579.jpg
実物投影機を使って演示実験、手元を大きく映して分かりやすい導入からスタート
IMG_1580.jpg
電気を通す物にコードを当てると電球が点くことを確認
IMG_1590.jpg
身のまわりの物 どれが電気を通すのか予想をたてます。
IMG_1592.jpg

IMG_1588.jpg
たてた予想をみんなに発表します。
IMG_1606.jpg
なるほど なるほど
IMG_1605.jpg
じゃあ予想が当たっているか実験実験!IMG_1601.jpg
実験の結果から、黒板に分けてくれるひとおおお!
IMG_1602.jpg

IMG_1611.jpg
最後にまとめて授業終了! なるほどよくわかった!
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【円柱の体積】
 6年生の算数は下巻にはいり、円柱の体積にはいりました。現在の学習指導要領になって、中学校1年生の数学がら移ってきたのが、この角柱や円柱の体積です。このほかにも小学校6年生には
○拡大図と縮図    (中1から移行)
○対称な図形     (中1から移行)
○比例と反比例    (中1から一部移行)
○文字を用いた式   (中1から一部移行)
○起こり得る場合の数 (中学から移行)
等などこんなに中学校から移行されてきています。
これに伴って、6年生の算数の時間は年間で25時間増えました。ゆとり教育からの脱却がこんなところにも表れています。
 
IMG_004.jpg

IMG_0047.jpg

IMG_0046.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【米沢市青少年育成市民大会】
 本日、文化センターホールにて、米沢市青少年育成市民大会がありました。本校からはpta会長をはじめ、校長、教頭が参加しました。
IMG_0120.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【暗唱指導】
 東部小学校では詩の暗唱に取り組んでします。
小学校学習指導要領の国語の目標は
国語を適切に表現し正確に理解する能力を育成し,伝え合う力を高める
  とともに,思考力や想像力及び言語感覚を養い,国語に対する関心を
  深め国語を尊重する態度を育てる。
 と示されています。これ受けて、本校の学校目標のひとに「伝え合いができる子」というのを掲げています。
 そしての学習指導要領の国語〔第3学年及び第4学年〕では
C 読むこと
 ア 内容の中心や場面の様子がよく分かるように音読すること。
〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕
 (1)「A話すこと・聞くこと」,「B書くこと」及び「C読むこと」の指
    導を通して,次の事項について指導する。
ア 伝統的な言語文化に関する事項
(ア)易しい文語調の短歌や俳句について,情景を思い浮かべたり,リ
     ズムを感じ取りながら音読や暗唱をしたりすること。
(イ)長い間使われてきたことわざや慣用句,故事成語などの意味を知
    り,使うこと。
等を指導することになりました。ここで今回、新しく暗唱の指導が登場しました。小学校、中学校の国語の学習指導要領で暗唱が取り上げられているのは唯一小学校3,4年生なのです。そこで、本校の4年生は学年全体で暗唱に取り組んでいます。
 今回の詩は、宮沢賢治の「雨にもまけず」です。
DSC02372.jpg

DSC02373.jpg

DSC02374.jpg

DSC02376.jpg
最後に、情景を思い浮かべ,リズムを感じ取りながら暗唱をしました。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【最後の練習】
 今日はいよいよ、全日本吹奏楽コンクール第56回東北大会です。宿泊先のホテルのホールをお借りして、最後の全体練習をしました。丹念におとのあわせを確認しながら演奏、いい音に仕上がりました。
 本番がとても楽しみです。
P1050729.jpg

P1050733.jpg

P1050735.jpg

P1050736.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【開館十周年記念式典】
本日、14:00より、米沢市東部コミュニティーセンターの開館十周年記念式典が行われました。
 IMAG1763.jpg

この十年コミュニティーセンター活動に貢献あった方々に感謝状が送られました。
IMAG1764.jpg
市長来賓祝辞には東部地区の仲よし町内会の活動をほめていただきましたIMAG1765.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【明日から2学期開始】
 いよいよ明日から2学期がスタートします。二学期を前に、先生方が集まり打ち合わせを持ちました。
IMG_1304.jpg
 2学期の各学級のスタートの確認、行事の確認、気持ちいのいい2学期になるように先生方全員で確認をしました。
 その後、各教室で掲示物や、教材などの準備をしました。
IMG_1306.jpg

 職員室も一気に動き出しました。
IMG_1308.jpg
 明日から2学期スタートです。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【カーテンボランティア】
 母親委員会の呼びかけで、各学級にあるカーテンの夏休み中に洗濯していただくボランティアを募集しました。例年多くの保護者の協力を頂くことができました。 今年も、夏休み中選択をしていただいて2学期は気持ちのよいカーテンでスタート出来るようにと、スマイルルームにカーテンが沢山もどってきました。
 IMG_1305.jpg
 早速、教室に取り付けてみると洗剤のいい香りがして2学期爽やかにスタートができそうと、担任ともども感謝の気持ちでいっぱいになりました。
IMG_1307.jpg
 カーテンボランティア本当にありがとうございました。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |