<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【やっぱり楽しかった東部祭】
DSC02317.jpg

DSC02318.jpg

DSC02319.jpg

DSC02320.jpg

DSC02323.jpg

DSC02324.jpg

DSC02326.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【東部祭がはじまりました】
 PTA主催の東部祭がはじまりました。今日は雨のため、例年屋外屋台のものも全て体育館で店開きすることになりました。西体育館は、ひと人ひとでごった返しましたが、かえって東部祭のにぎわいを醸し出しています。
 児童は、買い物、ペンダント作り、スライムくるグル、等など楽しんでいます。
DSC02299.jpg

DSC02303.jpg
開祭の宣言

DSC02305.jpg
おもちゃコーナー「どれにしようかな?」

DSC02306.jpg
一番人気は飴のつかみどり

DSC02309.jpg
綿あめ こんにゃくも好評
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【PTA早朝環境整備作業の御礼】
PTA会員 各位

遠くの山から雪の便りが届く季節がやってまいりましたが、PTA会員の皆様には、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃よりPTA活動には格段のご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、先日の奉仕作業につきましては、ご多忙にもかかわらずたくさんの保護者よりご協力いただきまして誠にありがとうございました。この度の作業によって、明るく清潔な教育環境を整えていただいたことは大変ありがたいものです。難所や普段なかなか手の行き届かない所を丁寧に作業していただきました。
皆様の子どもたちと学校への温かなお気持ちをこれからの教育活動に活かしていきたいと思います。今後とも、よろしくお願い申し上げます。1.jpg
開会行事

2.jpg
教室のガラス磨き清掃

3.jpg

4.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【東部祭のおしらせ】
 今年もお楽しみの東部祭を開催します。
 東部小の児童はもちろん、御家族やこれから入学するお友達、地域の皆様方のご来場をお待ちしております。東部際当日のスケジュールは以下にありますのでご覧ください。

○日 時  平成25年10月26日医(土曜日)午前9時〜12時

○場 所  東部小学校 (西体育館)

○お願い
 ・当日は、内履きを準備しご来場ください
 ・バザーでお買いものの際は、マイバッグ、エコバックをご使用ください。
 ・釣銭のないよう小銭のご用意をよろしくお願いいたします。
 ・お車でご来場の際は、サクラさんの北側の砂利のところの駐車場をご利用  ください。

genki003.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【早朝作業のお願い】
第2回PTA早朝作業(10/19)へのご協力について

曰ころ、PTA活動について多大なるご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、本年度2回目のPTAの学校環境整備活動(早朝作業)につきまして、下記のとおり計画をいたしました。
つきましては、親子のふれあいや保護者同士のコミュニケーションによい機会でもありますので、趣旨をご理解の上、多数ご参加くださいますようご協力よろしくお願い申し上げます。



1, 曰 時
平成25年10月19曰(土)午前6時30分〜午前7時30分
(今回は、校内で作業を行います。)

2,集合場所
東部小学校東体育館(午前6時20分までにご集合ください)

3,持ち物
作業分担とともに後曰連絡いたします。

4,作業内容
教室、廊下の窓拭き、トイレ掃除等
*作業分担等の詳細は、後曰連絡いたします。

☆参加いただける方は、10目9曰(水)まで下票を担任の先生へご提出ください。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【ベルマーク運動のご協力について】
PTA育成部から
 日ころ、PTA活動について多大なるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
また、5月11日(土)に行われましたPTA早朝作業に、大勢の方のご協力をいただきましたことを、厚くお礼申しあげます。さて、例年実施しているベルマーク運動について、今年度もご協力いただきたくお願い申しあげます。
つきましては、ご家庭でベルマークを収集・保管していただき、追って指定する曰(三学期)にお子さんに持たせてください。例年通り三学期に入りましたら、分類集計作業を行いますので、参加いただける万は、ご協力賜りますようあわせてよろしくお願い申しあげます。

ベルマーク揮動とは

ベルマークは1点1円で計算され、学校や子どもたちが必要とする教育設備品が購入
できます。また、購入するとその代金の10%がPTA名義で「へき地等資金」に寄付されます。

つまり、ベルマーク運動は、
1 自分の学校の設備を整える。

2 へき地学校や、特殊教育学校、災害被災校、さらには発展途上国の子どもたちへ
の援助にもなる。

この二つの目的をあわせもつボランティア活動です。
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【東部祭のサポーター御協力】
平成25年度東部祭のサポーター御協力依頼第一弾

 皆様いかがお過ごしでしょうか。日ごろ、PTA活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 さて、今年の10月26日(土)に恒例の東部祭が開催されます。毎年の事ですが前日、当日のサポーターの数が足りない状況です。ある程度の人数が確保できませんと規模の縞小を考えなくてはならないのでどうかご協力のほどお願いいたします。サポーターの数が多ければ例年通りメニューも減らさずに済みます。

 可愛い子供達のために1年間のうちの1時間〜3時間ほど皆様の貴重な時間をいただけませんか?前日や当日の1時間でもかまいません。
ポップコーンや綿菓子やせんべい焼き、金魚すくいやプラバン作りなどを通じて子供達との深い時間を作りませんか?

 一クラス3人ほどご協力いただけたら大変助かります。サポートいただける方は下記の東部祭内容の中でやってみたいなぁという項目に○を付けていただいてご提出して頂けたら感謝でございます。
○はいくつでも結構です。(状況に応じて催事メニューの変更はあります。)
またクラスの交流部員に直接ご連絡いただいても結構です。パパ友、ママ友、多ければ多い程、楽しくなるのでお誘い合わせの上ご協力の程お願い致します。
ご多忙のことと存じますが、よろしくお願いいたします。



日 時  平成25年10月25日(金)17;00〜(準備)
             26日(土)8:30〜12:00(本番)


場 所   東部小学校西体育館(予定)

恐れ入りますが7月23日(水)までご返送願えればありがたいです。

--------------------------------------------------------------------
  年  組  児童氏名(            )保護者氏名(      )

1.前日準備(机や椅子の準備、機械の準備、電源確保、シート、その他。)

2.バザー販売、福引き、せんべい焼き、スライム、プラバン、金魚すくい、
  ポップコーン、綿菓子、玉こん、だんご、おにぎり、ジュース、
  飴つかみどり、その他新企画等
                                (担任→奥山先生)
toubujs | permalink | - | - | △TOP |