<< December 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
【今日の給食】
ご飯 すき焼き風煮 わかめあえ あじつ 味付けのり 牛乳

P1090114.jpggenki004.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【給食感謝週間】
 今週は給食感謝習慣です。月曜日は、TV放送を使って給食ができるまでのビデオの視聴を給食の時間にしました。調理師さんたちが本当に一生懸命おいしい給食をつくってくださっている姿がテレビの画面から伝わりました。
P1090034.jpg

P1090035.jpg

P1090036.jpg

P1090037.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
今日は給食週間の3日目です。低学年のクラスで、給食を納入してくれる業者さん給食室の先生たちを学級に招待して皆で給食を食べる招待給食の日です。
メニューは、カレーライス、福神漬け、フルーツのカッテージチーズ添えと子供達の一番好きなメニューです。
お客様を招待した学級では、給食をみんな食べ終わった後、お客様への質問コーナー!!お魚屋さんを正体した学級では、魚をどんな風に調理するのか?イルカどんなふうにして捕まえるのか???などなど様々な質問が出たそうです。
お客様を囲んで楽しい給食の時間を過ごしました。
P1090083.jpg

P1090092.JPG

P1090084.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【サツマイモ】
 2年生では、生活科で育てたサツマイモを収穫し今日はふかして試食しました。無添加のスイートポテトに子ども達は大喜び、何度もおかわりをしていました。
P1090072.jpg

P1090076.jpg

P1090077.jpg

みんなでいただきます!

P1090078.jpg

P1090079.jpg
おかわり!!

P1090080.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
ご飯 きのこのシュウマイ キャベツのごまかけ 石狩汁 牛乳

P1090071.jpg
genki010.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【給食感謝週間】
 今週は給食感謝週間で、様々イベントが行われます。
 ここ西体育館では、各学級ごとに給食を作っていただいている方々、そして食材を納入してくださる方々への感謝のメッセージが掲示されています。
P1090046.jpg

P1090047.jpg

P1090048.jpg

P1090050.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【12月行事予定】
12月の行事予定表を公開しました。
san4.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
麦ごはん 鯉の揚げ煮 冷や汁 みそ汁 牛乳

P1090033.jpggenki009.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【演奏発表会】
 昨日、東部コミニティーセンターにて、本校吹奏楽クラブの演奏発表会がありました。演奏会は三部構成で行われました。一部は校歌でスタートです。P1070970.jpg
校長のあいさつ、部長のあいさつと続きました。
「さんぽ」「木星」「ディズニーランドの一日」と曲がつづきました。

 二部はぐっとアップテンポのあまちゃんオープニングテーマ雰囲気も明るくのりのりとなりました。
P1070981.jpg

P1070982.jpg

P1070991.jpg

P1070992.jpg

P1070993.jpg

P1070994.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【読書月間最終日】
 先週の金曜日で読書月間最終日でした。放送委員会では、お昼の放送を使ってお勧めの本とう番組を放送しました。また、各学年ごとのおすすめの本ランキングもとてもユニークな番組でした。
 最終的に、目標を達成した児童は多読賞の表彰となります。
P1070959.jpg

P1070960.jpg

P1070961.jpg

P1070962.jpg

P1070963.jpg

P1070964.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |