<< June 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
【なかよしタイム「つながり」あさあそび】
 なかよしタイムでは、1年生から6年生までのたて割りの班に分かれて一緒に遊んだり、給食を食べたりして、異学年の交流をします。
 今日は、朝のスキルタイムの時間を使って体育館や外で班ごとに、鬼ごっこやリレー、などをして遊びました。遊びは6年生が計画を立てて、進めてくれます.活動は5月から2月までで、月に1回程度、朝のスキルタイムの時間などに遊びます。
 6年生は下級生のお手本となったり、下級生に声をかけたり、教えてあげたりして、優しいお兄さん・お姉さんに成長してゆきます。
P6041763.jpg

P6041764.jpg

P6041765.jpg

P6041766.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【夏の読書週間がはじまりました】
5n.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
食パン ペンネのナポリタン くだもの チーズスープ ジャム 牛乳
P6031729.jpgP6031730.jpgP6031732.jpgmini.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【オープンスクールデー2】
オープンスクールデー 多くのご来校ありがとうございます。 
子どもたちも張り切って授業を受けていました。
P6031690.jpg

P6031693.jpg

P6031699.jpg

P6031701.jpg

P6031702.jpg

P6031704.jpg

P6031706.jpg

P6031710.JPG

toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【オープンスクールデー】
6月3日㈫オープンスクールデーです。
 多くのご来校ありがとうございます。 
クラス名 3校時 4校時 5・6校時 
教科 教科 クラブ 場所
1の1 道徳 図工 チャレンジボールA 西体
1の2 算数 図工 チャレンジボールB グラウンド
1の3 図工 算数 バドミントン 東体
2の1 算数 体育 ニュースポーツ グラウンド
2の2 図工 国語 アウト ドア 東体玄関前
2の3 算数 道徳 将棋・オセロ 6の3
3の1 国語 算数 吹奏楽 2音
3の2 算数 体育 昔遊び&外遊び グラウンド
3の3 社会 体育 手芸 集会室
4の1 算数 音楽 調理 家庭科室
4の2 国語 社会 ネイチャーサイエンス 理科室
4の3 算数 道徳 工作 図工室
4の4 社会 算数
5の1 図工 算数
5の2 理科 国語
5の3 国語 音楽
6の1 体育 国語
6の2 家庭科 家庭科
6の3 体育 外国語
6の4 音楽 社会
わかば 図工 図工
つくし 国・算 算・国
たんぽぽ 2年国語 算数
5年算数 音楽
6年体育 算数
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【今日の給食】
牛肉とアスパラガスの炒め物 中華スープ のりのつくだ煮 ミニトマト 牛乳 ご飯
P6021659.jpgP6021657.jpgmini.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【月曜日の朝は】
 今日から読み聞かせボランティアの活動がはじまりましたが、ボランティアの入っていない5,6年生も月曜日の朝はしっとりと読書ではじまります。
東部小学校今週も読書でいいスタートをきっています。
P1130314.jpg

P1130315.jpg

P1130316.jpg

P1130317.jpg

P1130318.jpg

P1130319.jpg
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【読み聞かせボランティアスタート】
 今日から、読み聞かせボランティアがスタートしました。
落ち着いたムードで一週間のスタートをきる意味もあり、読み聞かせ活動を月曜日においています。1年生から4年生までの各学級で読み聞かせボランティアの方々においで頂き実施いたしました。
 8:20から 各教室でボランティアの方々の周りにこともたちが集まり、おはなしをいっぱい聞いていました。 P1130307.jpg

P1130308.jpg

P1130309.jpg

P1130310.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |
【若手塾】
 5月29日に「若手塾」を行いました。
 この「若手塾」はベテランの持っている、さまざまな授業技術を次の世代へうけついゆくために企画されたOJTです。
《自分の思いを話せる子どもにするために》というテーマで実施しました。
 いい授業は、普段の授業を磨かないとできない。日々の積み重ねがとても大切であり、自分の思いを話せる子どもを育てるには、あったかい学級づくりが大切であることを学ぶことができた会でした。
P1130287.jpg

P1130289.jpg
続きを読む>>
toubujs | permalink | - | - | △TOP |